Cuernavaca

神奈川県南西部 食と生活

70’s

転居し半年が経過しようとしています。
日々あれほど私を悩ませていた身体的不調(痛風、内臓疾患、歩行障害)が今では全くないと言う事実に驚いています。
そこには自身で関知できない要因があったのかも知れませんが(軽量鉄骨と石膏ボード+ビニール壁紙に囲まれた部屋、カビとか事故物件ののろいとかw)
病は気からと言われます。
気の持ちようが一番の医者なのかもと思っています。

おそらくニホンゴクで一番いい時代であった頃の思想が私に植え付けられています。
拡大を続ける資本主義経済。絶えない成長の中で暫し休んでみる。
そう云う長閑な考え方について懐かしく思い、憧憬も感じてしまいます。



なにか重大な決断を迫られた時やどうにもならず次の行動が起こせないときなど、脳内に流れてくる音楽なのです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
ライフスタイルランキング
ライフスタイルランキング

1969年7月3日
ブライアン・ジョーンズ(元ローリング・ストーンズ)、麻薬とアルコールによる急性心臓発作により、自宅プールで水死体で発見される。
享年27歳。

1970年9月18日
ジミ・ヘンドリックス、睡眠薬の過剰摂取によりパリで死亡。
享年27歳。

1970年10月4日
ジャニス・ジョップリン、ヘロインの過剰摂取により死亡。
享年27歳。

1971年7月3日
ドアーズ、ジム・モリソン、睡眠薬過剰摂取により、死亡。
享年27歳。

この奇妙な符合は、何を意味するのでしょうか。
続きを読む

↑このページのトップヘ